買ってよかった!プロがお勧めする4K動画対応 ミラーレス・デジタル一眼DMC-GH4

おすすめ記事ピックアップ


4K動画撮影(3840×2160ピクセル/30fps)に対応したPanasonicミラーレス・デジタル一眼DMC-GH4 LUMIX(ルミックス)を購入して非常に満足しました。2014年に発売された一眼レフですが、今も現行モデルです。中古価格も崩れていません。

撮影をしているプロの方に、動画も取れるお勧めの一眼レフカメラを相談したところ、DMC-GH4がお勧めされました。なぜなら適度に安く(レンズセットで14万円ぐらい)のに、本格的な業務クラスの4K動画を撮影できるカメラだからです。


本格的な業務として4K動画を取るには、より良いレンズやAG-YAGHG(業務用インターフェースユニット)、外付けレコーダーが必要だそうですが、個人で購入できる価格帯のカメラにしては十分な性能を体感しました。

DMC-GH4をざっくり説明すると、2014年に「ミラーレス一眼として世界で初めて4K動画撮影に対応」したカメラとして注目を集めました。しかもパナソニックのプロ用放送機材のために開発したテクノロジーが搭載されているため、業務クラスの運用が可能です。

外部レコードやAG-YAGHG(業務用インターフェースユニット)があれば、カラーグレーディングなど編集でより滑らかな階調の映像表現を可能になるLog撮影機能を使えます。カラーグレーディング作業が可能になり、12ストップの豊かな階調で映像表現ができます。

つまりですね。普通の一眼レフユーザーでも、プロクラスの業務的な性能を持つDMC-GH4を購入すれば、本格的な撮影も楽しめます。

当初OM-D E-M5(オリンパスの一眼)ユーザーなので、 OM-D E-M5 Mark IIを購入する予定でした。結果としてDMC-GH4を購入して大正解でした。以下、普通の一眼レフユーザー視点で、DMC-GH4の何か素晴らしいのかお届けします。

OM-D E-M5(Mark IIではない)とDMC-GH4の比較

DMC-GH4バッテリーの持ちに驚いた

正直なところ最近の一眼レフの静止画像は、違いが分かりません。いずれも十分な画質を感じます。普通の一眼レフユーザーなら、OM-D E-M5 Mark IIの方が、小さくて5軸の手ぶれ補正で、防塵防水で非常に魅力的に見えます。私もそう思っていました。

しかし!OM-D E-M5(Mark IIではない)は、バッテリーの持ちが悪いです。30分ぐらい撮影するとバッテリーが少なくなります。DMC-GH4は、2時間ぐらい撮影ができます。
DMC-GH4引用
連続撮影可能時間※23 約220分(付属キットレンズ 14-140mm使用、AVCHDモード記録時) 約180分(付属キットレンズ 14-140mm使用、4Kモード記録時) 実撮影可能時間※23 約110分(付属キットレンズ 14-140mm使用、AVCHDモード記録時) 約90分(付属キットレンズ 14-140mm使用、4Kモード記録時)
実際に撮影していると、小型であることより、バッテリーが持つことの方がずっとメリットがありました。電源を気にせず撮影できることは素晴らしいです。

小型化されているDMC-GX7など撮影時間は短めです。小さい一眼レフの弱点として、撮影時間が短いことがあります。小さいことより、バッテリーの長さを従士するべきで
す。
DMC-GX7引用
連続撮影可能時間※23 約130分(GX7C付属レンズ20mm使用時、AVCHD[画質設定:FHD/60i]) 実撮影可能時間※23 約65分(GX7C付属レンズ20mm使用時、AVCHD[画質設定:FHD/60i])
ちょっとサイズが小さいメリットは、ほとんど感じません。だってカメラが T の形をしているので、カバンに入れれば、同じぐらいの大きさに感じるのですから。


DMC-GH4バッテリーの高速AFに驚いた

使っていたOM-D E-M5は、マイクロフォーサーズ機にマウントを使って、フォーサーズレンズを搭載していることもあって、フォーカスが非常にゆっくりです。

DMC-GH4の高速AFは、本当にくそ早いです。一瞬でピントがあります。体感として0.1秒ぐらいです。


DMC-GH4のモードダイアルが豪華

一見デカくて不細工なモードダイアルですが、使ってみると大きくてGOODです。上のボタンを押すことでロックもできます。


DMC-GH4は本体が意外と軽い

レンズも含めるとDMC-GH4は、約800g(825g)です。レンズも含めるとOM-D E-M5は約600g(637g~670g)です。数字で見ると800gは、とても重く見えますが、持ってみると重さは同じに感じます。ボディが大きいので、持ちやすさもあるのでしょう。

DMC-GH4を持ってみると、意外と軽い!と感じます。


4K動画が改めて綺麗です。

4Kのモニター環境がないため実は錯覚なのですが、解像度が高いと、画質がとても綺麗に感じます。

テスト撮影。ネジアイコンから4Kにして再生してみてください。


以上、動画撮影が弱い古いタイプの一眼レフを使っている人がいましたら、動画も撮影できる一眼レフお勧めいたします。動画が撮影できると非常に面白いですよ。




DMC-GH4Hメーカ製品情報
http://panasonic.jp/dc/g_series/gh4/






いいね!と思ったらお願いします。


名前

AddToAny adsence adwords Amazon AmazonFBA Calculator Analytics Blogger BMAG chrome CODEPREP Eclipse envato facebook FAQ feedly Font Awesome Geek Press Gifzo Illustrator kindle LinkWithin Logaster myfonts NAVER Photoshop PHP picasa Premiere Similarweb TOPSY tumblr Wordpress wpX XAMPP zenback ウェブマスターツール ウハウハモウケタイ カスタマイズ ゲストシリーズ ココナラ サイト制作 ドメイン はじめに プレスリリース プレスリリース作成 プレスリリース利点 まとめ ランディングページ リリース送付先の見つけ方 レビュー 考察 子孫セレクタ 思いつきサイト制作 書評 足成 台湾 通販 日記 忍者おまとめボタン 文章の基本
false
ltr
item
ふりむけばコウホウ : 買ってよかった!プロがお勧めする4K動画対応 ミラーレス・デジタル一眼DMC-GH4
買ってよかった!プロがお勧めする4K動画対応 ミラーレス・デジタル一眼DMC-GH4
当初OM-D E-M5(オリンパスの一眼)ユーザーなので、 OM-D E-M5 Mark IIを購入する予定でした。結果としてDMC-GH4を購入して大正解でした。以下、普通の一眼レフユーザー視点で、DMC-GH4の何か素晴らしいのかお届けします。
https://1.bp.blogspot.com/-L4EazS1JeME/V8jd8sSXvJI/AAAAAAAAqX0/0vhQO2KrAR0o6ugLdNKEK9XFZ0kA8Yq0gCEw/s640/P9020003.JPG
https://1.bp.blogspot.com/-L4EazS1JeME/V8jd8sSXvJI/AAAAAAAAqX0/0vhQO2KrAR0o6ugLdNKEK9XFZ0kA8Yq0gCEw/s72-c/P9020003.JPG
ふりむけばコウホウ
http://www.furimuke.com/2016/09/dmc-gh4.html
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/2016/09/dmc-gh4.html
true
8618648785166852656
UTF-8
Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All 関連記事:もっと見るはクリック→ LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS CONTENT IS PREMIUM Please share to unlock Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy