おすすめ記事ピックアップ
Amazonビデオに期待して、映画やドラマを見るとつまらんのです。大した放送がありません。金曜日のロードショーぐらいの感じです。見ても見なくても良い程度です。つまりビデオとしての価値は低いのです。では何が凄いかというと、クラウドで動画を自由に見れることがすごいのです。
Amazon Fire TVは、アンドロイド端末みたいなものです。再生専用の小型パソコンです。インターネットがある環境ならAmazon上のビデオをいつでも再生できる端末です。HDMI出力がついているので、テレビでもパソコンでも、いつでも見れます。Amazon Fire TVの番組なら、数秒で再生できます。これがすごい。

つまりいつでも、金曜日ロードショーぐらいの番組を、ワンタッチで再生できます。この小さいAmazon Fire TVをリビングのテレビに付ければ、家族で団欒。パソコンのモニターにつければ、個人的にも楽しめます。今家族でJIN(ジン)を見ています。すごい面白い。
さらにすごいのが、iPhoneにAmazonビデオのアプリを入れることにあります。Amazonビデオのアプリを入れれば、いつでもAmazonビデオを見れます。
つねにオンラインで見ると、データ通信量が半端ないのです。そこでダウンロードします。丸ごとダウンロードできます。ダウンロードすれば通信していない状態でも楽しめます。ワンクリックでダウンロードできます。
ここからがすごいのですが、ダウンロードしたコンテンツの再生位置が、通常のストリーミングでも反映されます。数秒単位で反映される感じです。なので同じ動画を、リビングで動画を見て、パソコンで動画を見て、スマホで動画を連続してみることができます。
見れる動画は下記リンクがわかりやすいです。金曜日ロードショーぐらいと思ってみると、結構おもしろい動画があるんですよ。
Amazonプライムビデオ一覧はこちら
Amazon Fire TVは、地味にお勧めです。動画には期待しないで購入しましょう。大した動画はありません。