おすすめ記事ピックアップ
なんと創業115年の企業が手掛けるシェアオフィス「SPACE BRIDD」の会員になりました。オシャレな建物なので、てっきりベンチャー企業が手掛けているのだと思いきや・・驚きました。
SPASE BRIDD
http://bridd.info/
SPASE BRIDDの資料には、KOSEIグループとしか書かれていないものの、明治33年(1900年)設立の光正不動産株式会社のシェアオフィス事業のようです。
ちなみに光正不動産株式会社の沿革は、明治33年(1900年)6月15日会社設立。旧釧路銀行が大正初期に東京進出、社屋を神田須田町に置き、光正銀行となり、昭和初期に銀行業を譲渡し不動産業に特化。光正不動産株式会社に改名、現在に至る。という会社です。
創業115年で元銀行だった不動産が手掛ける異色の最新シェアオフィス「SPASE BRIDD」をご紹介します。場所は秋葉原です。利用サービスや料金体制は、まだ思索中とのことで、変わる可能性があります。
最大の魅力は価格?月25000円!
秋葉原のシェアオフィスやレンタルオフィスの相場は月3万円以上です。「SPASE BRIDD」のワークデスク(場所指定・固定デスク)は25000円です。相場より確実に安いです。もっと安い。月15000円!
シェアオフィス(フリーデスク)なら月15000円です。これで使い放題です。もっともっと安い。月1900円。
さらに安いプランなら月額1900円で使えるプランがあります。オフィス(フリーデスク)を使う場合は1時間200円かかりますが、月額1900円です。事業や教室を始めるにあたって必要な登記もできます。月額1900円で登記できるなんて、驚きの価格です。詳しくはこちらの説明が分かりやすいです。
http://bridd.info/rental-spaceoffice-2/
安さの秘密は不動産業界にあり
シェアオフィスの経緯を簡単に聞きました。昨今は都内の中小規模の古い物件はなかなか借り手が見つからないそうです。そういった物件をシェアオフィス化してしまおうというアイデアのようです。リフォームしてオシャレにして、不動産管理のノウハウを使いつつ、という感じのようです。まあ利用者は安くておしゃれな物件が使えるので、うれしい限りですね。ベンチャー企業の物件と違い、創業115年の物件ですから、ちょっとした安心感があります。月額1900円でオフィスとして利用して、セミナーなど必要な時だけ利用するのも良さそうです。
実際に建物を見てみましょう
建物はこんな感じ。おしゃれ風です。下記画像はマウスで360度スクロールできます。試してみてください。階段を上がり2階に行きます。
シェアオフィスは落ち着いた感じでゆっくり仕事ができそうです。
会議やスクールを開催したいときは、会議室を使用できます。。
という感じです。秋葉原から徒歩5分ぐらいです。秋葉原周辺でお得なシェアオフィスを探している方がいましたら是非ご検討ください。
SPASE BRIDD
http://bridd.info/