悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする-悩みでタヒっているリーマンがいたら一読するべしカーネギー

おすすめ記事ピックアップ



管理職で悩んだらカーネギー

「悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする」は有名な名言です。デールカーネギーを知っている人は、なんとなく覚えているでしょう。でもデールカーネギーの名言では無く、アレクシス・カレル博士(誰・・?)の名言です。デールカーネギーの本で引用されている名言です。

アレクシス・カレル博士 Wiki 引用
アレクシ・カレル(Alexis Carrel, 1873年6月28日 - 1944年11月5日)はフランスの外科医、解剖学者、生物学者。1912年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。

100年前の元祖ビジネス本

デールカーネギーは、元祖ビジネス本、元祖自己啓発セミナーとも言える人で、すでに死後60年も経過しています。「人を動かす」「道は開ける」などのビジネス本が有名です。本自体は100年ぐらい前(80~90年ぐらいかも)に作られたものです。新装する度に、事例が新しく更新されます。1世紀も愛されている元祖ビジネス本です。ド定番の本です。

Amazonでカーネギー本をチェック

デールカーネギー Wiki 引用
デール・ブレッケンリッジ・カーネギー(Dale Breckenridge Carnegie:1922年頃までは「Carnagey」と表記)(1888年11月24日 – 1955年11月1日)は、アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび対人スキルに関する各種コースの開発者。

ストレスで変調を感じたら

皆さんも仕事や人生が底の時に救われた本があるでしょう。そして憧れの人物がいるでしょう。例えば稲盛和夫とか、本田宗一郎とか、藤田田なんかファンが多いですよね。坂本龍馬とか孫正義とかね。良くあるビジネス本は、基本的にイケイケドンドンで強者の本です。全身全霊で臨む、困難に打ち勝つ、聡明叡知、魅力的な人柄、本気で望めば誰でも夢をなし得るみたいなコンセプトです。ストレスを力にする本です。

もしあなたが、今までストレスを力にしてきたけど、最近気持ちがおかしい、夜眠れない、急激に怒ったり、申し訳なくなったり、理由なく不安になったりしたら、あれです。それヤバイ状態です。まさに「悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする」ってやつです。この状態でイケイケドンドン本を読んだら、さらにキチガイゲージが満タンになります。ははは。心の空焚きです。

上からも下からも突かれる管理職にオススメかも

私は、5年ぐらい前に非常にストレスフルな時期があり、カーネギー本に救われました。ちなみに健全な状態で読むと、デールカーネギーは、長くてくだらない本です。少なくとも夜眠れないなってから読みましょう。できれば情緒不安定な状態で読むのがベストです。また管理職ではない人は、あまり意味がないかもしれません。この本は、人間関係や責任問題に対しての取り組みが多いからです。

デールカーネギーの本が素晴らしいのは、ストレスへの対応をビジネス(現実的に)として説明している点です。良くあるストレス対策本は、スピリチュアが多く、「小さな幸せを見つける」とか、「宇宙から見れば悩みは小さい」とか、「あなたの価値は別にある」とか、そういった小手先がほとんどです。実際には何も解決しません。小手先系は、また直ぐに本物のストレスと対面しなければいけません。現実逃避では、何も解決されません。

デールカーネギー本の内容は、1日1日を生きること。悩みはその1日分だけとして過去や未来の問題まで悩まない。人は誰しも自分が正義だと思い込んでいる。例え相手が間違っていても、相手の正義を受け入れ認め褒める。ストレスの原因を客観的に認識する。原因に対して真摯に対応する。それでも解決しない問題はすっぱり諦める。観念する。覆水盆に返らず。おが屑を引かない。そういった内容です。たったこれだけですが、本当にストレスが無くなりなります。

この内容を分厚い数百ページに及ぶ量のテキストで繰り返しながら、何度も何度も説明があります。そして何度も繰り返し読むことが条件となっています。ヤバイ状態の時、これは効果があります。

何故か不安でしょうがない時、とりあえず無駄に長いテキストを読むことで、落ち着きます。寝る前に同じような内容のテキストを読みつつ、目をつぶるとすっかり寝付けます。そして1日1日、問題に対して向かい合うだけです。また不安になったら長いテキストを読むetcと繰り返します。

ちなみに新装じゃないの買えば安いです

中古で30年前バージョンで1円です。送料込みで260円。私はたった260円で救われました。安上がりです。問題に対するカーネギー本は、道は開けるです。
道は開ける (HD双書 (2))
道は開ける (HD双書 (2))
posted with amazlet at 15.10.30
D・カーネギー
創元社
売り上げランキング: 140,276

部下とか人間関係なら、人は動くです。こちらも中古を探すと1円です。カーネギー本は、いろんなバージョンがあるため、中古をよくよく探すとたいてい1円であります。
こうすれば人は動く―人の心を開かせて成功する
デール カーネギー
騎虎書房
売り上げランキング: 633,002

ついでに中古で安めの有名本を紹介



7つの習慣 名言集
7つの習慣 名言集
posted with amazlet at 15.10.30
スティーブン・R. コヴィー
キングベアー出版
売り上げランキング: 315,495

人生の王道
人生の王道
posted with amazlet at 15.10.30
稲盛 和夫
日経BP社
売り上げランキング: 76,783


経営はロマンだ! 私の履歴書・小倉昌男 (日経ビジネス人文庫)
小倉 昌男
日本経済新聞社
売り上げランキング: 5,258

とか、いろいろありますけど、きりがないのでこの辺で。じっくり探すと定番で有名なビジネス本の中古は1円が結構あったりします。著者名で探してゆくと見つかりやすいですよ。

あと鋼鉄で有名なのはアンドリューカーネギーです。あっちは本当の成功者です。デールカーネギーは自己啓発で成功したという、ちょっとアレです。






いいね!と思ったらお願いします。


名前

AddToAny adsence adwords Amazon AmazonFBA Calculator Analytics Blogger BMAG chrome CODEPREP Eclipse envato facebook FAQ feedly Font Awesome Geek Press Gifzo Illustrator kindle LinkWithin Logaster myfonts NAVER Photoshop PHP picasa Premiere Similarweb TOPSY tumblr Wordpress wpX XAMPP zenback ウェブマスターツール ウハウハモウケタイ カスタマイズ ゲストシリーズ ココナラ サイト制作 ドメイン はじめに プレスリリース プレスリリース作成 プレスリリース利点 まとめ ランディングページ リリース送付先の見つけ方 レビュー 考察 子孫セレクタ 思いつきサイト制作 書評 足成 台湾 通販 日記 忍者おまとめボタン 文章の基本
false
ltr
item
ふりむけばコウホウ : 悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする-悩みでタヒっているリーマンがいたら一読するべしカーネギー
悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする-悩みでタヒっているリーマンがいたら一読するべしカーネギー
「悩みと戦うすべを知らないビジネスマンは早死にする」は有名な名言です。デールカーネギーを知っている人は、なんとなく覚えているでしょう。でもデールカーネギーの名言では無く、アレクシス・カレル博士(誰・・?)の名言です。デールカーネギーの本で引用されている名言です。
http://1.bp.blogspot.com/-TaAeun92ffo/VjOK3-5Q0VI/AAAAAAAAfrQ/jh81RRHatrc/s640/001.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-TaAeun92ffo/VjOK3-5Q0VI/AAAAAAAAfrQ/jh81RRHatrc/s72-c/001.jpg
ふりむけばコウホウ
http://www.furimuke.com/2015/10/blog-post_31.html
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/2015/10/blog-post_31.html
true
8618648785166852656
UTF-8
Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All 関連記事:もっと見るはクリック→ LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS CONTENT IS PREMIUM Please share to unlock Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy