おすすめ記事ピックアップ
投稿した記事をメールマガジンとして配布する機能がBloggerにあります。例えば記事をまるごと画像付きでテキストで、朝7時頃に一斉送信ということができます。Feedburnerを使ったフィード・メールマガジンという機能です。
RSSやFeedlyより使いやすいと思うのですが・・・・この機能をつけてもほとんど使われません。なぜでしょうね。。。メールマガジンっていかにも、迷惑で面倒くさいイメージがあるからでしょうか。
メールマガジンといっても、機械的に記事がまるごとメールで送信されてくるという、なかなか読みやすい機能です。試してみたい方は、こちらから本ブログ「ふりむけばコウホウ」のメルマガ登録をしてみてください。
---
---
設定方法を説明いたします。まずFeedburner(www.feedburner.com/)にアクセスします。Bloggerをやっている人は、たぶんFeedがこのサイトに作られていると思います。ない場合は新規作成しましょう。
集客支援を選択し、フィード・メールマガジンを選びます。機能を有効にすると「購読者の管理」画面を見ることができます。
日本語を選択しましょう。CSSなど設定すればデザインも自由にできます。
先ほどのコードをレイアウトのウィジェットから「HTML/JavaScriptの設定」で貼り付けます。
次にFeedburnerに戻り、自動返信メールのフォーマットが英語なので、日本語のテキストに変更しましょう。認証のURLを踏ませる必要がありますので、その前後を日本語にしてあげないと、とても怪しいメールになります。
こんな感じに入力すれば良いと思います。参考にどうぞ。$confirmlinkが必ず必要です。あとは自由な内容で良いでしょう。
メールアドレス: noreply@blogger.com タイトル: 更新をメールでお知らせ:ふりむけばコウホウ 内容: ご登録ありがとうございます。 ふりむけばコウホウの更新をメールでお知らせいたします。 下記をクリックするとメール購読が認証されます。 ${confirmlink} このメール送信は、FeedBurnerのシステムを利用しています。
配信オプションとは、更新した記事を何時ぐらいにメールマガジンとして、送付するかの設定になります。朝の7時ぐらいが良いかなと思います。
こんな感じのメールマガジンが届きます。スッキリしていて読みやすいのです。