おすすめ記事ピックアップ
AmazonをAPIを利用して半自動的に商品ページを生成して・・・楽してウハウハモウケタイ。。。そんなサイトの作り方を紹介いたします。これを読めば誰でもできるよ!6回ぐらいにの記事で説明してゆきます。連載記事はこちら Amazonから情報を取ってこんなサイトを自動で作れます。
Amazon APIでウハウハサイト構築に必要なものと、あったほうが良いものをご紹介します。
-必要なもの
Amazonアソシエイト
AmazonAPI
envatoでWoocommerce用プラグインとテンプレート
-あったほうが良いもの
エックスサーバ
Dreamwever
エクセル
それぞれご紹介しますので、サイト作りに挑戦したい方はご準備くださいませ。
必須:Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラム
本記事にご興味があるかたは、説明不要ですよね。下記から申し込みができます。https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/join/landing/main.html
アソシエイトに参加して、自分のWebページを経由してAmazon上の商品が売れると、一定の紹介料が貰えるプログラムです。
ブログやホームページがあれば、簡単に取得できます。
必須:Amazon Product Advertising API(リンク作成用API)
アソシエイトに参加したあと、管理画面の右上のタグからAPIの申し込みができます。英語ばかりで、とてもむずかしく見えます。そしてわからないと、さっぱりわかりません。わかればとても簡単です。下記記事がわかりやすいので参考に進めてください。最新の画面だと、表示が変わっていますが、要するにAccess Key IDとSecret Access Keyを取得すればOKです。Access Key IDとSecret Access Keyの取得
http://www.ajaxtower.jp/ecs/pre/index1.html
必須:envatoでWoocommerce用プラグインとテンプレート
WordPress(無料)にwoocommerceという通販用プラグイン(無料)をインストールして、AmazonAPIを利用する有料のWoocommerce用プラグインとWoocommerce用テンプレートを利用します。これがすべて肝です。envatoというカナダのテンプレート販売サイトから購入します。怪しくないから大丈夫ですよ。日本ではマイナーですけど、超大手です。
Woocommerce用プラグイン WooCommerce Amazon Affiliates - Wordpress Plugin 22$
http://codecanyon.net/item/woocommerce-amazon-affiliates-wordpress-plugin/3057503?ref=s1121
Woocommerce用テンプレート Kingdom - Woocommerce Amazon Affiliates Theme 33$
http://codecanyon.net/item/kingdom-woocommerce-amazon-affiliates-theme/7919308?ref=s1121
あったほうが良い:レンタルサーバ XSERVER
WordPressに対応しているサーバであればロリポップでも問題ありません。しかし重たい処理をしますので、ロリポップだと処理が重くなります。なのでXSERVER WPXがオススメです。ロリポップより管理画面での取り込み処理が5倍ぐらい早いのです。月額1000円でWordPressサイトを10個つくれます。
あったほうが良い:ホームページ作成ソフト Adobe Dreamweaver
サイト全体のHTMLやプログラムを全文検索できると作業しやすくなります。FTPで接続できるホームページ作成ソフトがあったほうが良いです。Dreamweaverが無難かなと思います。サイト全体のソースコードを全文検索できれば、エディタでもOKです。無くても何とかなります。あったほうが良い:Microsoft Excel
なくても良いです。ASINの流し込みなどするとき、あると便利です。あったほうが良い:やる気と甘い打算
現実的に考えれば、Amazon APIで自動化してウハウハなんて、まずうまく儲かりません。あたりまえの話しです。でもASINを自動処理するサイトを作ってしまったぜ!儲かったらどうしよう。。。とワクワクする甘い打算がないとサイトをモチベーションになりません。そもそも個人でブログやら、WordPressを運用も同じですよね。甘い考えで習得した技術やノウハウが、何かに繋がるものです。
なので、これを使ってダイヤモンドや宝石を集めてサイトを作ってウハウハになったらどうしよう。。。耳かきの専門店なんかいいんじゃないか。。。。あえてフィギア専門店なんか作ったら。。。。フィギアのアリーアダプター見たいじゃないか自分。というような甘い打算をしつつ、めげずに行動したほうが、良い結果に繋がるのではないでしょうか。
次回は、セットアップをお届けします。いきなり動かします。