おすすめ記事ピックアップ
ロゴをオンラインで自動作成できるLOGASTER(ロガスター?)が、ついに!日本語対応しました。一部フォントしか使えませんが、かなり嬉しいですね。過去の記事はこちらです。これを使えば、1000種類以上のロゴが、わずか数秒で、無料で作れちゃいます。
・Logaster
https://www.logaster.com/
さて簡単に使い方を紹介します。サイトへログインします。googleやフェイスブックからのアカウントからもログインできます。OPEN IDは、簡単で便利です。
ログインしましたら、ここに名前を入れます。今まで日本語を入れるとフォントが表示されなかったのですが、表示されるようになりました。待ちに待った日本語対応です。
テキストを入れて「NEXT」をクリックすれば、数秒でロゴが完成です。1000種類以上(たぶんもっと)のロゴが生成されます。
ページ送りをクリックすれば、いろんな種類のロゴを見ることができます。
気に入ったロゴがあれば、クリックします。そしてSAVEします。
ダウンロードをクリックすると、スモールサイズのロゴであれば、無料でダウンロード&使用可能です。大きなサイズは有料となっています。気に入ったら購入してもよいでしょう。Webページで使うだけなら、無料で十分です。エディットをクリックすれば、細かく変更できます。
こちら実際のロゴです。
やっぱり一押しなロガスターでした。
Logaster
https://www.logaster.com/
・Logaster
https://www.logaster.com/
さて簡単に使い方を紹介します。サイトへログインします。googleやフェイスブックからのアカウントからもログインできます。OPEN IDは、簡単で便利です。
ログインしましたら、ここに名前を入れます。今まで日本語を入れるとフォントが表示されなかったのですが、表示されるようになりました。待ちに待った日本語対応です。
テキストを入れて「NEXT」をクリックすれば、数秒でロゴが完成です。1000種類以上(たぶんもっと)のロゴが生成されます。
ページ送りをクリックすれば、いろんな種類のロゴを見ることができます。
気に入ったロゴがあれば、クリックします。そしてSAVEします。
ダウンロードをクリックすると、スモールサイズのロゴであれば、無料でダウンロード&使用可能です。大きなサイズは有料となっています。気に入ったら購入してもよいでしょう。Webページで使うだけなら、無料で十分です。エディットをクリックすれば、細かく変更できます。
こちら実際のロゴです。
やっぱり一押しなロガスターでした。
Logaster
https://www.logaster.com/