おすすめ記事ピックアップ
無料で読めるWeb漫画は楽しいですよね。下記の記事を読んで、私もおもしろかった無料で読めるマンガをまとめました。全部読めるマンガだけにしました。過去の連載が読めないものは、除いています。読み切りも含みます。順番は適当です。
ワンパンマンとかオーシャンまなぶとか有名どころに加えて、過去の連載が読めなくなるタイプのマンガも入れれば、ものすごい量のマンガがWebで読めるようになって来ましたね。うれしい限りです。
無料で読める出版社発Web漫画のオススメ10選
http://d.hatena.ne.jp/furan/20140227/1393472221
やわらかスピリッツ ゾンビ営業 高橋
http://yawaspi.com/zombie/index.htmlコミカルなゾンビ漫画です。主人公の高橋は、心まで腐っているゾンビでひねくれ者です。おもしろかったのですが、突然?連載終わってしまったようです。残念。
やわらかスピリッツ トド彼
http://yawaspi.com/todokare/index.html動物も社会人として生活している世界の物語です。ほのぼのとして、楽しめます。
やわらかスピリッツ いにおちゃんのクールジャパン!
http://yawaspi.com/iniochan/comic/001_001.htmlおやすみプンプンの作者の人の日記みたいなもの。短いけど面白い。「やわすぴ祭り」で他にも読めます。有名な漫画家の短編祭り。
となりのヤングジャンプ All You Need Is Kill
http://tonarinoyj.jp/manga/all_you_need_is_kill/有名なあれです。超おもしろい。有名すぎるので紹介不要と思いますが、ついでに。
となりのヤングジャンプ となりの鬼子
http://tonarinoyj.jp/manga/oniko/見たまんまの漫画です。鬼の女の子がこわカワいい。途中で連載が続かず終わって?しまって残念。
となりのヤングジャンプ 魔界のオッサン
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/あのワンパンマンの作者の漫画です。本家ワンパンマンが好きな人は、世界観を楽しめます。
裏サンデー 土曜日0時のターミナル
http://urasunday.com/u-2_07/なかなか連載が始まらず、結局短編になった漫画ですが、ボリュームは十分あります。読み応えあります。死神の女の子の話で、一見ありがちなストーリで始まりますが、予想がつかないストーリへどんどん展開します。続編が見たいですね。残念。
マヴォ読切劇場 家族喧嘩
http://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=23少女漫画の世界と、リアルな世界が融合したストーリです。短い話ですが、単純でおもしろいです。「マヴォ読切劇場」には、いろんな読み切りが掲載されています。
少年ライバル キミは魔王
http://www.shonenrival.com/contest/newface/newface-result-0809魔王の生まれ変わりが、最弱な人間みたいなよくある話ですが楽しめました。他にも少年ライバルの新人賞の漫画が読めるのですが、目次ページが無く非常に探しずらいのです。どの漫画もそこそこおもしろいです。ボリュームもあります。たぶん40本ぐらいあるんじゃないでしょうか。下のタブから、毎月の漫画が読めます。「少年ライバル新人賞」暇つぶしにどうぞ。
クラブサンデー イタイコイタイコ飛んでいけ
http://club.shogakukan.co.jp/book/detail-book/book_group_id/98/中二病の主人公とのドタバタ恋愛漫画というところでしょうか。適度におもしろいです。
クラブサンデー 恐怖の隣人
http://club.shogakukan.co.jp/book/detail-book/book_group_id/99/死神の主人公とのドタバタ友情漫画というところでしょうか。適度におもしろいです。「クラサン杯」で、他にもいくつか読めます。
マンガボックス各種
https://www.mangabox.meTV CMで有名?なマンガボックスです。たぶんアプリを入れてみないと全話見れないと思いますが、どのマンガも結構おもしろいです。
その中でも、最後まで読まなかった(つまらなそうで)、「あらいどき」というマンガをイチオシしておきます。ストーリは、天使が悪魔を成敗する話ですが、主人公が小豆洗い(妖怪)で、すごく良い人という、ハートフルギャグマンガです。
まとめていて気づいたのですが、他にも、電脳MAVOとか
http://mavo.takekuma.jp/index.php
マガジンラボとかにも、いろいろおもしろそうなマンガがありそうです。今回探していてページがあることに気がつきました。どれも読んだことはありません。
http://magalabo.kodansha.co.jp/
ちなみに過去の連載が読めなくなるタイプでは、ケンガンアシュラがおもしろくて、毎週たのしみにしています。一言でいえば、現代風のグラップラーバキです。登場人物が個性的でおもしろい。
http://urasunday.com/kengan/index.html
追伸:やわらかスピリッツ トド彼。よく見たら過去の一部話数がみれませんね。失敬失敬。
パペラキュウ
パペラキュウ忘れてました。これもすごくおもしろい。http://book.geocities.jp/monene39/paperakyu00.html
役職箱庭
http://endelta.jp/positionsaga/死亡すると「うんこ」と言う世界観やいろんな物が新しいです。かなり面白い。まず一話を。
とある×××の日常
http://paintmanga.web.fc2.com/original_manga/002free/f01.htmまず「とあるニートの日常」から一読オススメします。いわゆるWeb漫画ですがおもしろいです。読んで行くと気がつくのですが、メタ構造になっています。誰にでも存在するダメな自分、前向きな自分に共感すると共に、ダメな生き方について考えさせられます。思いつきで進むストーリが予測が付かず面白いです。