おすすめ記事ピックアップ
[只今の状況:受付休止しています。]
とりあえず制作事例を見てください。http://www.furimuke.com/2014/07/blog-post_12.html
要望を頂くことが多いのでサービス化してみました。Bloggerでちょっとかっこいい趣味のサイトを作りたい。勉強した内容をサイトにまとめたい。仕事のブログを作りたい etc etc・・・。
Blogger等でサイトを作ってみたけど、いかにもブログでショボくて、記事を書く気が起きない。。。カスタマイズしたいけど、HTMLやCSSがよくわからない・・・勉強する時間が無いし・・ブログを書くのが1人でどうしたら良いかわからない。。。と悩んでいる方、是非ご相談ください。
まずお話をお聞かせください。また何か現物支給でもOKです。例えば農家の方など、農業のブログを作りたい!なんて時は、農作物を頂く代わりにBloggerの構築いたします。
Bloggerの構築&ブログが運用できるように、構築に加えて運用面でも約2ヶ月サポートいたします。何よりご本人で運用できるようにすることが、このサービスのサービスです。個人でも法人でも、自分で運用できるようになると、結果的に大きなコストダウンに繋がります。
ご連絡は下記もしくは、こちらから(質問あればお気軽に!なんでも回答します)
http://www.furimuke.com/p/blog-page_3.html
どんなサイトが作れるの?
主に海外のテンプレートを日本語化するのが得意です。まずお話を聞いて、海外のカッチョ良いテンプレートを一緒に探しましょう。こんな感じのブログがこんな感じになりますよ。こんなブログが
こんなブログに!
作りたい内容によっては、Bloggerではなく、ワードプレスやTumblrなど、別のサイトをオススメすることもあります。より良い提案をさせていただきます。
どんな風に進行するの?
メールにてヒアリングします。「シンプルなサイトを作りたい」とか、「今風のサイトを作りたい」とか、ざっくりしたイメージが多いです。イメージにあわせて、テンプレートを一緒に探します。気に入ったテンプレートが見つかりましたら、テストサイトを作ります。メインカラーを調整したり、全体の配置を考えたり、仮の構築を行います。大凡の方向性が整いましたら、本番環境へのリニューアルに入ります。初めてのサイトでしたら、使い方も含めて説明します。一つ一つ進めて行く感じです。
便利な設定しちゃいます
テンプレートを導入するだけではなく、日本語フォントの設定や、日本語環境にした時の画面のズレなど調整します。おまけで、サイトのロゴ作成や、見出しや引用等のCSSデザインなど、ついでに設定してしまいます。要望あれば対応できる範囲になりますが、ちょいちょいと機能を追加します。こんな点が安心です
海外のBloggerテンプレートは、品質に差が大きくあります。完璧なテンプレートもあれば、品質が悪いこともあります。正直なところ、使ってみないとわかりません。問題があった時、日本語では問い合わせできないので、英語ができない人には厳しいものがあります。でも安心ください。テンプレート導入で問題があれば、英語で製作者に質問します。本当に解決できるかは、テンプレートの品質と、その製作者の対応によるところですが、問い合わせできると、安心できます。英語のレベルは、高くはありませんがコミニケーション可能な水準です。
微力ながらブログアクセス向上も協力します
本ブログのアクセス数は、大したことありませんが、約1年で0人から月20000人以上が来るようになりました。私の理解している範囲で、キーワードツール、ウェブマスターツール、アナリティクスなど、ちょっとしたアクセスアップに繋がるコツなど協力します。企業ブログも得意です。私が運営している企業ブログは半年で、20000UUに届きました。有名ブロガーやメディアと比べると、とても小さいアクセスですが、無料で月20000人に、何かしら情報を知って貰えることは大きな力になります。
制作事例など
ご依頼はさまざまです。おのおのめいめい、いろんな方がいらっしゃいます。個人事業の方から、法人まで、ケースバイケースでご対応いたします。まずお話をお聞かせください。制作事例をこちらに掲載しています。
http://www.furimuke.com/2014/07/blog-post_12.html
お気軽にお問い合わせください。
複数の連絡方法を用意しております。◆Twitterで問い合わせ
@furimuke
◆mailtoもしくはコピペしてメーラで問い合わせ
(下記をクリックするとmailtoでメーラが開きます)
◆フォームから問い合わせ