おすすめ記事ピックアップ
前回に続き(http://www.furimuke.com/2014/02/11wordpress.html)、今日は商品画像の移し替え作業をほつほつほつほつと、行いました。全部で80商品ほどあり、画像が3枚づつなので、240枚ほどの画像と、80ページのテキスト入れ替え、リンクの貼り付けなどです。
時間にして、3時間から4時間程度の作業だと思います。ひたすらポチポチポチポチしました。そうなると難関は心の声です。「こんなサイトを作っても意味ない」「無意味なことに時間をかけて」「これが何になる」と、常々思ってしまいます。
1/4まで仮登録が終わりました。20個登録して心が折れました。今日はここまで。
ちなみにレボリューションスライダーという機能を使って、画像のスライドを生成しています。80商品分、80個スライダーを作りました。
各ページは、通常のHTMLに加えて、WPのショートコードという、テーマ独自の拡張コードを使ってページをレイアウトしています。
人は何かをやるとき、強い志が必要なんだなと、常々思います。思いつきでサイト制作なんか初めなければよかったです。つらい。作業がつらい。
つづく?
最終話
http://www.furimuke.com/2014/05/13wp.html
時間にして、3時間から4時間程度の作業だと思います。ひたすらポチポチポチポチしました。そうなると難関は心の声です。「こんなサイトを作っても意味ない」「無意味なことに時間をかけて」「これが何になる」と、常々思ってしまいます。
1/4まで仮登録が終わりました。20個登録して心が折れました。今日はここまで。
ちなみにレボリューションスライダーという機能を使って、画像のスライドを生成しています。80商品分、80個スライダーを作りました。
各ページは、通常のHTMLに加えて、WPのショートコードという、テーマ独自の拡張コードを使ってページをレイアウトしています。
人は何かをやるとき、強い志が必要なんだなと、常々思います。思いつきでサイト制作なんか初めなければよかったです。つらい。作業がつらい。
つづく?
最終話
http://www.furimuke.com/2014/05/13wp.html