おすすめ記事ピックアップ
いつの間にか、MSN「http://jp.msn.com/?pc=UP97&ocid=UP97DHP」が、Chromeのホームに勝手に設定されていました。この設定の削除方法がすぐに見つからなかったので説明します。
Chrome起動時にMSNホームがgoogleより優先して表示されます。これは悔しい。屈辱的です。ひどいものです。たぶんSkypeをインストールした時、ホームに設定を許可してしまったのかもしれません。
右のメニューを開いて設定に入ります。
設定の起動時の「ページ設定」をクリックします。
削除して完成です。めでたしめでたし。
ちなみに、こちらのFirefoxのフォーラムが面白かったです。大文字で書くと、うるさいと思われるんですね~。
http://support.mozilla.org/ja/questions/965136
Chrome起動時にMSNホームがgoogleより優先して表示されます。これは悔しい。屈辱的です。ひどいものです。たぶんSkypeをインストールした時、ホームに設定を許可してしまったのかもしれません。
右のメニューを開いて設定に入ります。
設定の起動時の「ページ設定」をクリックします。
削除して完成です。めでたしめでたし。
ちなみに、こちらのFirefoxのフォーラムが面白かったです。大文字で書くと、うるさいと思われるんですね~。
http://support.mozilla.org/ja/questions/965136