おすすめ記事ピックアップ
Tumbler(http://www.tumblr.com/)の超かっこいい最新の有料テンプレート・テーマを紹介します。私の偏見で選んでいます。Tumblerっぽいけど、ありきたりなTumblerでは無く、かつブログ過ぎないのが好きなんです。スマートフォンの対応も確認済みです。
無料テーマが何だかイマイチで、Tumblerのカスタマイズ画面から選べる有料テンプレート・テーマもダサい。。。。良いのないかなと探している人にオススメです。もしリクエストがあれば、導入と日本語化する方法の記事を書きます。
その1:画像がバーンと映えるタンブラーらしいテンプレート。ナビゲーションも良い感じです。
http://themeforest.net/item/mimesi-creative-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/6057816
その2:ランディングページ風なシンプルで信頼感ある感じが素敵。
http://themeforest.net/item/felina-tumblr-portfolio-theme/full_screen_preview/5849107
その3:画像がバーンと入れ替わりハリウッド的です。アーティストっぽい。
http://themeforest.net/item/ceres-responsive-tumblr-portfolio-template/full_screen_preview/5240143
その4:画像をメインで見せたり、テキストをメインにしたり使いやすそう。スクロールして見せるサイトで使いやすそう。
http://themeforest.net/item/scope-a-responsive-showcase-tumblr-theme/full_screen_preview/4640593
その5:ランディングページとブログを足して割ったような感じ。サイト説明&ブログ風で利用しやすそう。
http://themeforest.net/item/ellisium-a-business-minded-tumblr-theme/full_screen_preview/4620479
その6:こちらもランディングページとブログを足して割ったような感じ。
http://demo.passionthemes.com/index.php?theme=flat
その7:タグを選ぶと画像がピュッと入れ替わるタンブラー的ないい感じのテンプレート。
http://themeforest.net/item/gridly-reponsive-portfolio-template/full_screen_preview/4565785
その8:画像を中心に見せるサイト。画像にカーソルが合うと+が出てきてかわいい感じ。
http://themeforest.net/item/bloq-a-blocky-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/4533643
その9:シンプルでダイナミック。
http://themeforest.net/item/the-catalog-tumblr-theme/full_screen_preview/3862898
その10:いろいろカスタマイズできて使いやすいのでオススメ。デザインも◎。
http://themeforest.net/item/supple-a-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/3833057
日本では一部熱狂的な人気のタンブラーですが、柔軟にカスタマイズできるところが魅力です。画像や写真中心のサイトしかできない印象もありますが、テンプレートをしっかり選べば企業のページとして使えちゃうのです。
タンブラー自体が無料なので、有料のテーマを購入してみても損は無いはずですよ。
無料テーマが何だかイマイチで、Tumblerのカスタマイズ画面から選べる有料テンプレート・テーマもダサい。。。。良いのないかなと探している人にオススメです。もしリクエストがあれば、導入と日本語化する方法の記事を書きます。
その1:画像がバーンと映えるタンブラーらしいテンプレート。ナビゲーションも良い感じです。
http://themeforest.net/item/mimesi-creative-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/6057816
その2:ランディングページ風なシンプルで信頼感ある感じが素敵。
http://themeforest.net/item/felina-tumblr-portfolio-theme/full_screen_preview/5849107
その3:画像がバーンと入れ替わりハリウッド的です。アーティストっぽい。
http://themeforest.net/item/ceres-responsive-tumblr-portfolio-template/full_screen_preview/5240143
その4:画像をメインで見せたり、テキストをメインにしたり使いやすそう。スクロールして見せるサイトで使いやすそう。
http://themeforest.net/item/scope-a-responsive-showcase-tumblr-theme/full_screen_preview/4640593
その5:ランディングページとブログを足して割ったような感じ。サイト説明&ブログ風で利用しやすそう。
http://themeforest.net/item/ellisium-a-business-minded-tumblr-theme/full_screen_preview/4620479
その6:こちらもランディングページとブログを足して割ったような感じ。
http://demo.passionthemes.com/index.php?theme=flat
その7:タグを選ぶと画像がピュッと入れ替わるタンブラー的ないい感じのテンプレート。
http://themeforest.net/item/gridly-reponsive-portfolio-template/full_screen_preview/4565785
その8:画像を中心に見せるサイト。画像にカーソルが合うと+が出てきてかわいい感じ。
http://themeforest.net/item/bloq-a-blocky-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/4533643
その9:シンプルでダイナミック。
http://themeforest.net/item/the-catalog-tumblr-theme/full_screen_preview/3862898
その10:いろいろカスタマイズできて使いやすいのでオススメ。デザインも◎。
http://themeforest.net/item/supple-a-portfolio-theme-for-tumblr/full_screen_preview/3833057
日本では一部熱狂的な人気のタンブラーですが、柔軟にカスタマイズできるところが魅力です。画像や写真中心のサイトしかできない印象もありますが、テンプレートをしっかり選べば企業のページとして使えちゃうのです。
タンブラー自体が無料なので、有料のテーマを購入してみても損は無いはずですよ。