おすすめ記事ピックアップ
chrome(チョロメもといクローム)ブラウザで、日本語が少ないサイトを見ると「これは英語のページです。翻訳しますか?」と、出てきたりします。ページを移動するたびに、何度も出てきて「このクソチョロメ×△◇#$*?!!×#$?*△◇!」と馬頭したくなります。
そんな体験をしたことがある方は、一刻も早く、表示しない設定にしてスッキリしましょう。20秒ぐらいで解除できます。
まずchromeの「三本線アイコン」をクリックして、「設定(S)」を選択します。
タブ上の設定ページに移動しますので、ページをスクロールして、最下部の「詳細設定を表示」を選択します。
項目が増えるので、言語という部分までスクロールして、「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」のチェックを外します。
これでOK!
うっとうしい「これは英語のページです。翻訳しますか?」解放されました。
そんな体験をしたことがある方は、一刻も早く、表示しない設定にしてスッキリしましょう。20秒ぐらいで解除できます。
まずchromeの「三本線アイコン」をクリックして、「設定(S)」を選択します。
タブ上の設定ページに移動しますので、ページをスクロールして、最下部の「詳細設定を表示」を選択します。
項目が増えるので、言語という部分までスクロールして、「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」のチェックを外します。
これでOK!
うっとうしい「これは英語のページです。翻訳しますか?」解放されました。