おすすめ記事ピックアップ
ブログ等で生活できる広告費用を得るには、どれくらいのアクセスが必要なんでしょうか。まず私のサイトですが、3つくらいをざっくり合計すると月30,000UUで60,000PVです。
使っている時間を考えれば、コンビニでアルバイトした方がはるかに儲かるでしょう。深夜か土日1日コンビニで働いた方がずっと・・・・と悩みます。でも趣味で記事を作り、お小遣いが貰えていると自分に言い聞かせています。。。。
さて私のサイトはざっくり言えば10,000UUあたり3,000円、10,000PVあたり1,500円ぐらいとします。これが多いのか少ないのか、他のサイトを調べてみましょう。
---
LIG:800,000UU(80万UU)、1,500,000(150万PV)、230,000円(23万円)
※100,00UUあたり2800円。10,000PVあたり1500円。
http://liginc.co.jp/news/analysis/45386
プロのブログです。この数字が一番リアルと考えています。SEOも記事も完璧でしょうし、1人あたりのPV数も最大限でしょうし、広告のCRTも最高でしょう。Adsenseだけで、生活できる金額(20万円)を得るには、80万UUぐらいは、必要なんでしょうね。。。Amazonアソシエイトは、入っていない数字です。
---
ihayato.書店:300,000UU(30万UU)、520,000(52万PV)、210,000円(21万円)
※10,000UUあたり4,000円。10,000PVあたり7,000円
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/15772
言わずとも知れた有名ブロガーのイケハヤさん。10,000UUや10,000PVあたりの金額が高額です。Adsenseに加えて、Amazonアソシエイト、さらに広告、タイアップ記事、その他を受けているからですね。きっと。※媒体資料(広告主のみなさまへ)広告費用参考
---
Romper Room:25,000UU、53,000PV、3,000円
※10,000UUあたり1,200円。10,000PVあたり600円
http://green-romp.com/blog/?p=5446
普通の一般的なブログを書いている人は、こんな感じかなと思います。LIG見たくプロのチューニングがされていないブログの参考としまして。私のブログのAdsenseだけの数字はこれに近いです。
---
なぐりこむ:不明UU、110,000PV(11万PV)、10000円
※10,000PVあたり900円。
http://naglly.com/archives/2008/10/google-adsense-1.php
こちらも個人のブロガーの方で、だいたい同じです。
---
以上からブログで生活できるひと収益を上げるには、Adsenseだけでは、ほぼ無理(あのイケハヤさんでも難しい)なので、Amazonアソシエイトを組み合わせてつつ、さらにタイアップ記事、記事の制作、その他を広く受けることが必要だなと感じました。
あとHandmade Futureを見ますと103413PV、77202UU、90000円だそうですが、記事の制作が70000円でアドセンスとアソシエイトが20000円とのことです。
http://yorikanekeiichi.com/performance-report-of-october-2013-5095.html
こうやって見て行きますと、アドセンスとアソシエイト以外の方が、儲かるのかもしれません。ブログ等で生活できる広告費用を得るには、月間20万UUぐらい有名になったら、広告の営業活動もはじめることが必要なんでしょう。
ということは・・・普通に働いた方がずっと簡単に稼げることでしょう。ハハハ。
不労所得の夢を見て・・・時給数百円の作業をする。。まるで胡蝶の夢のようです。いやミイラ取りがミイラなのか、急がば回れの反対で、急いだら回っている状態なのか。。。。いやいや無駄な時間と、謎は深まるばかりです。
アダルトやまとめ、レビューや特価サイト系は、また収益が違うのでしょうけども。
使っている時間を考えれば、コンビニでアルバイトした方がはるかに儲かるでしょう。深夜か土日1日コンビニで働いた方がずっと・・・・と悩みます。でも趣味で記事を作り、お小遣いが貰えていると自分に言い聞かせています。。。。
さて私のサイトはざっくり言えば10,000UUあたり3,000円、10,000PVあたり1,500円ぐらいとします。これが多いのか少ないのか、他のサイトを調べてみましょう。
---
LIG:800,000UU(80万UU)、1,500,000(150万PV)、230,000円(23万円)
※100,00UUあたり2800円。10,000PVあたり1500円。
http://liginc.co.jp/news/analysis/45386
プロのブログです。この数字が一番リアルと考えています。SEOも記事も完璧でしょうし、1人あたりのPV数も最大限でしょうし、広告のCRTも最高でしょう。Adsenseだけで、生活できる金額(20万円)を得るには、80万UUぐらいは、必要なんでしょうね。。。Amazonアソシエイトは、入っていない数字です。
---
ihayato.書店:300,000UU(30万UU)、520,000(52万PV)、210,000円(21万円)
※10,000UUあたり4,000円。10,000PVあたり7,000円
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/15772
言わずとも知れた有名ブロガーのイケハヤさん。10,000UUや10,000PVあたりの金額が高額です。Adsenseに加えて、Amazonアソシエイト、さらに広告、タイアップ記事、その他を受けているからですね。きっと。※媒体資料(広告主のみなさまへ)広告費用参考
---
Romper Room:25,000UU、53,000PV、3,000円
※10,000UUあたり1,200円。10,000PVあたり600円
http://green-romp.com/blog/?p=5446
普通の一般的なブログを書いている人は、こんな感じかなと思います。LIG見たくプロのチューニングがされていないブログの参考としまして。私のブログのAdsenseだけの数字はこれに近いです。
---
なぐりこむ:不明UU、110,000PV(11万PV)、10000円
※10,000PVあたり900円。
http://naglly.com/archives/2008/10/google-adsense-1.php
こちらも個人のブロガーの方で、だいたい同じです。
---
以上からブログで生活できるひと収益を上げるには、Adsenseだけでは、ほぼ無理(あのイケハヤさんでも難しい)なので、Amazonアソシエイトを組み合わせてつつ、さらにタイアップ記事、記事の制作、その他を広く受けることが必要だなと感じました。
あとHandmade Futureを見ますと103413PV、77202UU、90000円だそうですが、記事の制作が70000円でアドセンスとアソシエイトが20000円とのことです。
http://yorikanekeiichi.com/performance-report-of-october-2013-5095.html
こうやって見て行きますと、アドセンスとアソシエイト以外の方が、儲かるのかもしれません。ブログ等で生活できる広告費用を得るには、月間20万UUぐらい有名になったら、広告の営業活動もはじめることが必要なんでしょう。
ということは・・・普通に働いた方がずっと簡単に稼げることでしょう。ハハハ。
不労所得の夢を見て・・・時給数百円の作業をする。。まるで胡蝶の夢のようです。いやミイラ取りがミイラなのか、急がば回れの反対で、急いだら回っている状態なのか。。。。いやいや無駄な時間と、謎は深まるばかりです。
アダルトやまとめ、レビューや特価サイト系は、また収益が違うのでしょうけども。