おすすめ記事ピックアップ
お知らせ:AmazonFBAの利益を簡単に確認できるWebサービスつくりました。Amazonのセラーセントラルはいろんな機能がありますよね。さまざまなレポートやデータを出力できます。AmazonFBAを利用している方のみの話ですが、Web上からすぐ情報を見ることができる在庫健全性レポートが便利です。在庫回転率がすぐにわかります。
http://www.furimuke.com/2013/10/webamazonfba-calculator.html
もし在庫健全性レポートを見たことがなければ、一度みることをオススメします。まずセラーセントラル(管理画面)に入ります。レポートのフルフィルメントを選択しましょう。
レポートの中の在庫健全性レポートをクリックします。
レポートの生成を押すと、すぐにレポートが表示されます。
過去の出荷数を参考に、在庫が完売するまで、あと何週か表示されます。4週なら28日(約1ヶ月)で在庫がなくなるということです。19週とかなら、在庫が多すぎるので、返送処理をするか、値引きして販売促進をしたほうが良いことがすぐわかります。
逆に1週で在庫が切れるものは、すぐに補充したほうが良いわけです。少し数量が多くてもよいことがわかります。
在庫健全性レポートを見れば、在庫の補充数量や、返送処理をしたほうが良いとか、値引きやセールを設定して販売促進したほうが良いなど、判断しやすくなります。地味に使えるレポートです。