Bloggerの引用blockquoteのCSSレイアウトデザイン方法

おすすめ記事ピックアップ

質問を頂いたので、Bloggerの引用blockquoteのCSSレイアウトデザイン方法について、説明いたします。blockquoteは引用記事を紹介するときに使います。引用や転記の文章を掲載するときにblockquoteするのが良いそうです。

個人的には、見栄えが良いので使っています。blockquoteを何用途に利用するかは、個人の好みだと思います。何か強調してみせたり、引用の言い訳っぽい感じで使いやすいですよね。


Bloggerの投稿画面では、blockquoteボタンがあります。「”」のボタンです。これを押せば、blockquoteしてくれます。


もちろんHTMLコードを直接入力してもOKです。こんな感じで。
<blockquote>引用表記</blockquote>
blockquoteもCSSで記述されています。デザインしたCSS例を紹介します。単純にこれを張り付ければ、四角枠で囲まれたblockquoteが表示されます。簡単ですね。borderで囲み線を設定したりpaddingで内側の幅、marginで外側の幅を設定したりできます。
.post-body blockquote {
 border: 1px solid #cbd4d7;
 padding: 15px 10px 15px 40px;
 margin:20px;
}
記述は、Bloggerの管理画面のテンプレート→HTMLの編集で、CSSエリアの好きな所に追記しましょう。たぶん「post-body blockquote」と書かれたCSSがすでにあると思うので、そこにデザインの指定を追記しても良いと思います。


さらにカスタマイズしたい人は、

フォントサイズの指定を追加してみたり
例:font-size:20px;

行間を調整してみたり
例:line-height:1.3em;

背景の色を付けてみたり
例:background-color:#777;

背景画像をつけてみたり
例:background:url(http://xxxxx) no-repeat 10px 10px;

いろいろ設定してみてください。


追記:bloggerのblockquoteは癖があるので、把握しておきましょう。結構面倒くさいのです。まず実際にblockquoteします。

HTMLコードを見るとblockquoteで引用部分が挟まれます。ボタンを使うとtr_bpというクラスもついてきます。これは特に気にしなくOKです。

作成画面に戻り、引用部分をエンターなどで改行を入れます。

そうするとblockquoteも2つに別れてしまいます。別々のblockquoteに自動的になってしまうのです。面倒くさい。

プレビューするとこんな風になります。

そうなったら、なかなか修正できないので、シンプルに手打ちで直しましょう。終わり。

Bloggerに関する質問を、分かる範囲で適当にお答えします。質問はお気軽にどうぞ!
http://www.furimuke.com/p/blog-page_3.html





いいね!と思ったらお願いします。


名前

AddToAny adsence adwords Amazon AmazonFBA Calculator Analytics Blogger BMAG chrome CODEPREP Eclipse envato facebook FAQ feedly Font Awesome Geek Press Gifzo Illustrator kindle LinkWithin Logaster myfonts NAVER Photoshop PHP picasa Premiere Similarweb TOPSY tumblr Wordpress wpX XAMPP zenback ウェブマスターツール ウハウハモウケタイ カスタマイズ ゲストシリーズ ココナラ サイト制作 ドメイン はじめに プレスリリース プレスリリース作成 プレスリリース利点 まとめ ランディングページ リリース送付先の見つけ方 レビュー 考察 子孫セレクタ 思いつきサイト制作 書評 足成 台湾 通販 日記 忍者おまとめボタン 文章の基本
false
ltr
item
ふりむけばコウホウ : Bloggerの引用blockquoteのCSSレイアウトデザイン方法
Bloggerの引用blockquoteのCSSレイアウトデザイン方法
質問を頂いたので、Bloggerの引用blockquoteのCSSレイアウトデザイン方法について、説明いたします。blockquoteは引用記事を紹介するときに使います。引用や転記の文章を掲載するときにblockquoteするのが良いそうです。
http://3.bp.blogspot.com/-t8Dj_JOlWUw/UchPWREEUqI/AAAAAAAAKm4/_B6LnTuqeXI/s640/CSS%E3%81%A7200%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%8CFont+Awesome%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7+++%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%91%E3%81%B0%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%82%A6.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-t8Dj_JOlWUw/UchPWREEUqI/AAAAAAAAKm4/_B6LnTuqeXI/s72-c/CSS%E3%81%A7200%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%8CFont+Awesome%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7+++%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%82%80%E3%81%91%E3%81%B0%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%82%A6.jpg
ふりむけばコウホウ
http://www.furimuke.com/2013/06/blogger-blockquote-css.html
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/
http://www.furimuke.com/2013/06/blogger-blockquote-css.html
true
8618648785166852656
UTF-8
Not found any posts VIEW ALL Readmore Reply Cancel reply Delete By Home PAGES POSTS View All 関連記事:もっと見るはクリック→ LABEL ARCHIVE SEARCH ALL POSTS Not found any post match with your request Back Home Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago Followers Follow THIS CONTENT IS PREMIUM Please share to unlock Copy All Code Select All Code All codes were copied to your clipboard Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy